Jan
クオルテックとSGSの強みを駆使することで、お客さまの技術課題を総合的に解決する企業が誕生します。
2020年12月28日、株式会社クオルテックとSGSジャパン株式会社は、ジョイントベンチャー企業「SGSクオルテック株式会社」設立に関する株主間契約書を締結いたしました。
分析・信頼性試験などのソリューションを提供する株式会社クオルテック(大阪府堺市、代表取締役社長:山口友宏、以下「クオルテック」)と、世界最大級の試験、検査、検証及び認証機関であるSGSグループ(本社:スイス)の日本法人であるSGSジャパン株式会社(神奈川県横浜市保土ヶ谷区、代表取締役:顔立新、以下「SGS」)は、大阪府堺市に本社を置くジョイントベンチャー企業「SGSクオルテック株式会社」(以下「SGSクオルテック」)設立に関する株主間契約書を締結いたしました。
SGSクオルテックの設立により、自動車および電気電子業界における技術的な課題を抱えたお客さまに対して、クオルテックおよびSGS両社のサービスを、一体的なソリューションとして提供して参ります。
自動車業界は「CASE」による大変革期を迎えています。新興企業の台頭や既存企業の淘汰など、競争が一段と激化する中で、研究開発のさらなるスピードアップとコストダウンを求められる状況にあります。
そのような背景から、SGSクオルテックでは、クオルテックの強みである分析、故障解析、再現実験、製品評価、信頼性試験、研究開発、生産現場改善のコンサルティング等と、SGSの強みである化学物質検査、EMC、Wireless、機能安全、製品安全などのサービスを総合的に組み合わせ、相乗効果的価値を提供して参ります。
・クオルテックの持つ解析・信頼性評価技術
・SGSの持つ規格認証サービス
・SGSグループのグローバルネットワーク
これら三つを駆使する事で、お客さまの技術課題を総合的に解決できる「世界初」とも言える企業が誕生します。
■SGSクオルテック株式会社について
商号:SGSクオルテック株式会社
代表取締役 社長:顔立新(SGSジャパン株式会社 代表取締役 社長)
取締役 会長:光﨑尚利(株式会社クオルテック 取締役 副社長)
所在地:大阪府堺市堺区三宝町4丁231-1
設立日:2021年2月8日
設立目的:株式会社クオルテックの分析・信頼性試験等のサービスとSGSジャパン株式会社の試験・認証等のサービスを組み合わせた、トータルソリューションの営業および販売
資本金:1,000万円
出資比率:SGSジャパン株式会社51%、株式会社クオルテック49%
■株式会社クオルテックについて
代表者:代表取締役社長 山口友宏
所在地:大阪府堺市堺区三宝町4丁230番地
設立:1993年1月
■SGSジャパン株式会社について
代表者:代表取締役 顔立新
所在地:神奈川県横浜市神戸町134 横浜ビジネスパーク ノーススクエアI 5F
設立:1987年6月
※本プレスリリースに記載された商品名称等に関する表示、会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社クオルテック 企画広報室
住所:〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町4丁230番地
TEL:072-226-7185
E-mail:info@qualtec.co.jp
-
2023.
Dec05新着情報高温と低温の液媒体へ浸漬を繰り返し、急激な温度変化を与える「液槽冷熱衝撃試験」
-
2023.
Dec04新着情報SGSクオルテックでは、有機フッ素化合物(PFAS類)に関する分析サービスを提供い たします。
-
2023.
Nov28新着情報健康保険委員表彰式で受賞されました。
-
2023.
Nov27新着情報SGSクオルテックでは、鉱物油(MOSH/MOAH)に関する分析サービスを提供いたしま す。
-
2023.
Nov24新着情報SGSクオルテックでは、RoHS3追加対象物質の分析サービスを提供しております。
-
2023.
Nov22新着情報SGSクオルテックのREACH SVHC 30次追加候補物質/物質群 分析サービスのご案内
-
2023.
Nov21新着情報ガラス材の内部にレーザ加工する事により、表面に凹凸のないマーキングが可能です。
-
2023.
Nov21新着情報SGSクオルテックでは、最新の国際規制情報や関係法令をご提供します。
-
2023.
Nov20新着情報SGSクオルテックにて、ホルムアルデヒド放散量分析サービスを開始しました。