Jun
「人とくるまのテクノロジー展名古屋」に出展
―パワー半導体の試験。評価から故障解析まで、トータルクオリティ・ソリューション―
クオルテックは6月29日(水)から7月1日(金)まで、ポートメッセなごや(名古屋国際展示場)で開催されます「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」に出展致します。
今回は『製品の安心と安全、研究開発のスピードアップに貢献~パワー半導体の試験・評価から故障解析まで、トータルクオリティ・ソリューションのクオルテック』をテーマに、自社開発の「パワーサイクル試験装置」「大型断面研磨」など、車載部品の信頼性を確保する技術を提案させていただきます。
自動車産業の集積地であります中部エリアのお客様のニーズに対応させていただきます。弊社のブース(小間番号112)に、お立ち寄りくださいますよう、お願い致します。
【主な出展物】
「パワーサイクル試験装置」
①新開発のデバイスでも特性に応じた制御が可能
②12デバイスまで同時に試験可能
③試験中にデバイスが劣化・破壊する場合、前兆を検知して破壊原因を特定
④車載部品の開発・設計効率の向上と信頼性を確保
「大型断面研磨」
車載用の大型電子部品や機構部品の切断、大型(700㍉角)の断面研磨が可能。大型3次元モデルを用いて、部品構造の観察、解析、設計精度の現物確認、破損状況観察など、直接目視検査が可能。
このほか、「半導体パッケージ開封」「高耐食性無電解Niめっき液・クオルニック」「高分解能X線CT」「試料作製技術」「表面処理技術」なども展示します。

-
2025.
Oct24新着情報新任取締役のご挨拶
-
2025.
Oct16展示会情報「第2回 [九州]半導体産業展」出展のご報告
-
2025.
Oct14新着情報イオンクロマトグラフィ分析法による大気雰囲気中の汚染評価・イオン成分評価などを行っています
-
2025.
Sep30新着情報WDS(波長分散型X線分光分析)法はエネルギ分解能に優れており、はんだ接合部等の成分分析が可能です。
-
2025.
Sep30新着情報電気試験(リップル試験)のご紹介
-
2025.
Sep24展示会情報「第2回 [九州]半導体産業展」に出展いたします。
-
2025.
Sep16新着情報電気試験(AQG324 Dynamic試験)のご紹介
-
2025.
Sep05新着情報【企業による学びの応援プログラム】堺市立光竜寺小学校ののびのびルームで出前授業を行いました
-
2025.
Aug19新着情報当社の電気試験は、使用環境などを考慮し、試験メニューの検討・提案から対応します