2014.
Sep
                            Sep
25
                        
                                新着情報                            
                            活物質に金属を使用しない二次電池(日刊工業新聞 9月25日付に記事掲載)
9月25日付けの日刊工業新聞に、活物質に金属を使用しない二次電池開発の記事が掲載されました。弊社と東京工業大学原子炉工学研究所との共同開発で、負極の活物質にリン酸、正極に亜硝酸、といずれも豊富に存在する物質を利用して安価に製造が可能。
電解質に水を使う事で、高い安全性も実現しました。まだ、二次電池として使用可能な事を確認出来た段階ですが、大規模な定置型二次電池向けに実用化を進めて参ります。

Latest
                    - 
                                
                                    2025.
 Oct28展示会情報「2025年国際先進パワーパッケージングシンポジウム(ISAPP2025)」に出展いたします。 
- 
                                
                                    2025.
 Oct24新着情報新任取締役のご挨拶 
- 
                                
                                    2025.
 Oct16展示会情報「第2回 [九州]半導体産業展」出展のご報告 
- 
                                
                                    2025.
 Oct14新着情報イオンクロマトグラフィ分析法による大気雰囲気中の汚染評価・イオン成分評価などを行っています 
- 
                                
                                    2025.
 Sep30新着情報WDS(波長分散型X線分光分析)法はエネルギ分解能に優れており、はんだ接合部等の成分分析が可能です。 
- 
                                
                                    2025.
 Sep30新着情報電気試験(リップル試験)のご紹介 
- 
                                
                                    2025.
 Sep24展示会情報「第2回 [九州]半導体産業展」に出展いたします。 
- 
                                
                                    2025.
 Sep16新着情報電気試験(AQG324 Dynamic試験)のご紹介 
- 
                                
                                    2025.
 Sep05新着情報【企業による学びの応援プログラム】堺市立光竜寺小学校ののびのびルームで出前授業を行いました