2014.
Sep
Sep
25
新着情報
活物質に金属を使用しない二次電池(日刊工業新聞 9月25日付に記事掲載)
9月25日付けの日刊工業新聞に、活物質に金属を使用しない二次電池開発の記事が掲載されました。弊社と東京工業大学原子炉工学研究所との共同開発で、負極の活物質にリン酸、正極に亜硝酸、といずれも豊富に存在する物質を利用して安価に製造が可能。
電解質に水を使う事で、高い安全性も実現しました。まだ、二次電池として使用可能な事を確認出来た段階ですが、大規模な定置型二次電池向けに実用化を進めて参ります。
Latest
-
2025.
Apr22新着情報ゴールデンウィーク休業のお知らせ
-
2025.
Apr15新着情報新規格や-40℃の低温にも対応「塩水シャワー試験」
-
2025.
Apr11展示会情報【MOBIO】サービス紹介ブース出展のお知らせ
-
2025.
Apr01新着情報2025年度新卒入社式を行いました。
-
2025.
Apr01新着情報フェムト秒グリーンレーザの特性を活かした「スミアレス加工」
-
2025.
Mar18新着情報金属ブロックや歯車などの硬質材料へフラットな断面加工が可能です。
-
2025.
Mar04新着情報カーブトレーサなどの装置を用いて、IC(集積回路)の電気的静特性を測定します。
-
2025.
Feb28新着情報【企業による学びの応援プログラム】堺市立少林寺小学校で出前授業を行いました
-
2025.
Feb25新着情報2025年2月8日(土)「OSAKA JOBフェア」に参加しました。